
夏のスポーツにも蒸れずに快適!人気のスポーツマスク10選!
しばらくはまだステイホームが続きそうですね。
人が大勢いるところへ行くのはまだまだ危険ですが、せっかくの休みの日も家の中でじっとしているだけでは逆に体がだるくなったりしませんか?
たまには外へでて運動して心も体もリフレッシュしましょう。
そこで今回は夏でも蒸れずに快適なスポーツに適したマスクをご紹介します。
是非参考にしてこの時期でも快適に体を動かしましょう!
1 運動時の感染リスク
人が密集していない場所とはいえジョギングなどの運動中は呼吸や汗から普段より多くの飛沫が飛び散ってしまいます。
マスクをせずにランニングすると街を歩いている人や他のランニングをしているに飛沫を飛ばしてしまう可能性があります。
ランニングやサイクリングをする際は他の人から10mほど距離を空けることが推奨されています。
ジムでトレーニングしている方は、必ずマスクを着用した方がいいです。
もちろん換気はされているはずですが、狭い空間で体を動かして汗をかくので他の場所よりもリスクが高いといえます。
マスクをしていないとマシンや器具を使って手にウイルスがついたまま、顔の汗を無意識に拭ってしまったりして、粘膜感染してしまう恐れがあります。
また、器具やマシンを使うときは必ずアルコール消毒しましょう。
2 スポーツに適したマスク
2-1 通気性のあるもの
通気性が良くないと、呼吸が苦しくて普段以上に運動がきつく感じてしまいます。
ある程度記事が薄めで呼吸しやすいものを選びましょう。
2-2 吸水、速乾性のあるもの
マスクもスポーツウェアなどと同じように、汗を吸収して素早く蒸発させて乾かす必要があります。
マスクがびちゃっと濡れてしまうと顔にくっついたり、呼吸がしづらくなったりします。
素材はポリエステルやポリウレタンなどの化繊のものを選ぶようにしましょう。
3 おすすめのスポーツマスク 10選!
3-1 NAROO MASK F5s(ナルーマスク)スポーツ用フェイスマスク
出典https://www.amazon.co.jp/
非常に通気性が良く夏だけでなくオールシーズンで使えるフェイスマスクです。
1.7-2.5μ㍉の空気中の異物を99%除去するフィルターとしての機能もしっかり持っています。
商品詳細はこちら
3-2 レワード(Reward) 日本製 立体 布マスク
出典https://www.amazon.co.jp/
このマスクは野球のyユニフォームメーカーが開発したマスクです。
暑い夏でも熱がこもらないように作られた野球ユニフォームの素材の特徴がマスクに生かされていて、耐久性、通気性、速乾性に優れています。
裏がメッシュになっていて通気性がよく人気の商品です。
商品詳細はこちら
3-3 ROCKY -10℃ COOLCORE クーリングマスク
出典https://www.rakuten.co.jp/
暑いに夏にぴったり、−10℃の体感温度を売りにしている夏用マスクです。
汗が蒸発する時の気化熱を利用し温度を下げることで口元を涼しく保つことができます。スポーツ以外の場面でも、水で濡らして軽く絞ってからつけると冷感をもたらしてくれます。
商品詳細はこちら
3-4 ゼット(ZETT) スポーツマスク UVカット・消臭・吸湿速乾機能付き
出典https://www.amazon.co.jp/
2WAYトリコットを採用しフィット感のある軽量マスク。
通気性が良くて呼吸もしやすく、柔らか素材で肌にも安心です。吸湿速乾に優れていてオールシーズン使うことができます。
商品詳細はこちら
3-5 nakota アクティブマスク ウレタン
出典https://www.amazon.co.jp/
スパンデックス(ポリウレタン)の世界市場シェアNo1のブランド「creona」のStretching Beyondを使用することで、伸縮性抜群で長時間の着用でも耳が痛くならず顔にフィットします。
軽い運動時におすすめ。
商品詳細はこちら
3-6 NAROO MASK ナルーマスク F.U+ 高機能フィルターマスク
出典https://www.rakuten.co.jp/
高機能のフィルターを持ちながら、通気性も併せ持ち普段使いからスポーツまで幅広い場面で使うことができます。
フィルター部分が蛇腹になっていて、顔に装着しても生地が広がりにくく、高いフィルタリング効果を維持してくれます。
見た目もシンプルでおしゃれでおすすめです。
商品詳細はこちら
3-7 AROPEC/アロペック スポーツ用フェイスマスク
出典https://www.rakuten.co.jp/
外の水を弾き、内側の汗や熱はしっかり外へ逃してくれます。銀イオン加工で防臭防菌効果があります。3層構造を採用していて、高いフィルター効果を発揮しつつ、通気性もいいマスクです。
ノイズワイヤー付きで顔にフィットし、イヤーバンドも調節可能です。
商品詳細はこちら
3-8 ROCKBROS スポーティーマスク
出典https://www.rakuten.co.jp/
自転車ブランドが開発したマスクで高いフィルター性能と撥水性が特徴です。
防水性があるので多少の雨でも濡れることはありません。
スポーツとファッションの融合をキャッチフレーズにしていて、スタイリッシュなデザインになっています。
商品詳細はこちら
3-9 ARMYRICH ひんやりマスク
出典https://www.amazon.co.jp/
高弾力抗菌繊維によって強い細菌繁殖を抑制する効果があります。吸水、速乾で運動で出た汗を素早く蒸発させ、気化熱によって涼しさを保ちます。
色もおしゃれでかわいいです。
商品詳細はこちら
3-10 ONE-YONE スポーツマスク
出典https://www.rakuten.co.jp/
国内スポーツメーカーが開発した、過程選択で繰り返し洗えるスーパーストレッチ生地と制菌繊維の二重構造で作られたマスクです。
通気性が良く、接触冷感加工が施されていて、スポーツ時におすすめです。
商品詳細はこちら
まとめ
今回はスポーツの時も快適なマスクを紹介しました。
スポーツ用マスクをつけて、外やジムで運動する時も感染対策をしっかりしましょう!