シドニー 観光 おすすめ

日帰りで行けちゃう!シドニー人気観光スポット5選!

皆さんは、シドニーの「観光地」と言えばどこを思い浮かべるでしょうか。

数多くある有名観光スポットをはじめ、

シドニーの高層ビルが並ぶ街並みを想像する人が多いかもしれませんね。

しかし、シドニーは街中だけでなく、少し足を延ばせば一生に一度は訪れたい大自然に遭遇できたり、オーストラリア独自の文化に深く触れ合えたりする場所が色々とあるのです。

 

1 少しだけ足を延ばしてもいってみたい!人気スポット!

今回ご紹介するのは、シドニーからアクセス可能なおすすめ観光スポットです。

シドニー旅行の際に、時間に余裕があればぜひ参考にしてみてくださいね。

  • ブルーマウンテンズ…素晴らしい大自然!世界遺産で有名!
  • ロイヤルナショナルパーク…豊かな自然に出会える癒やしの公園
  • ボンダイビーチ…日本人も多く訪れる大人気の観光地!
  • ウロンゴン…スカイダイビングができるローカルビーチ
  • ハンターバレー…ワイン好き必見!ぶどうの生産地

 

2 シドニーのおススメ日帰り観光スポット

それではここからは一箇所ずつご案内させて頂きます。

 

2-1 ブルーマウンテン

シドニーからの日帰りツアーで有名な観光地としては、ブルーマウンテンズが挙げられます。

この場所は古くから避暑地として人気のスポットで、素晴らしい大自然、そして近年世界遺産になったことからも、シドニーだけではなくオーストラリアを代表する有名な観光地です。

シドニー中心部から電車で2時間程度のところに位置し、拠点の駅カトゥーンパ駅にはレストランやカフェなどのショップが軒を連ねています。

ブルーマウンテンズには上級から中級まで様々なハイキングコースがあり、ご自身の体調やレベルに合わせて無理なく選ぶことができます。

 

ブルーマウンテンズの中訪れて頂きたいのが「スリーシスターズ」

オーストラリアのアボリジニ文化が色濃く残り、アボリジニの人々と自然との結びつきを学ぶことのできる貴重な観光地となっています。

 

2-2 ロイヤルナショナルパーク

次にご紹介するのは、シドニー近郊にあるロイヤルナショナルパークです。

この公園はシドニーの市内から車で約1時間程度のところにあり、シドニーの豊かな自然に出会うことができる癒しのスポットです。

自然に囲まれながらハイキングを楽しみたいという人、また絶景の写真を撮りに出かけたいと考えている人にはうってつけの場所です。

ただし、メインの観光どころを一気に回りたいとなると、海岸沿いのハイキングロードを8時間程度歩くことになりますので、ある程度の覚悟が必要であると言えます。

電車でも行けないことはありませんが、公園自体が広く、限られた場所にしか駅がないため車やタクシーを使って行くことをおすすめします。

 

2-3 ボンダイビーチ

 

さらに、シドニーの観光地として欠かせないのが何と言ってもボンダイビーチです。

このビーチは、年間を通して多くの観光客が訪れるビーチで、日本人も多く訪れる人気観光地となっております。

このビーチは、いつ訪れてもサーファーの人々がたくさんおり、サーフィンキャンプなどもよく開催されていますので、サーフィンに興味のある人は挑戦してみてください!

 

 

ビーチの周りにはおしゃれなカフェやレストランがびっしりと並んでいるので、ビーチサイドのカフェで素敵なランチを食べたり、夜はバーでお酒を楽しんだりすることも出来ますね。

また、少し足を延ばして、ボンダイビーチからクージビーチまでコースタルウォークにチャレンジするのはいかがでしょうか?

この二つのビーチの間にも様々な素敵なビーチがあり、ウォーキングコースの途中で見られる景色は思わずカメラを向けたくなるほど絶景!

せっかくボンダイビーチに行ったのなら、コースタルウォークにも挑戦してみましょう。

ボンダイビーチからクージビーチまで徒歩約2時間の道のりで、坂もそこまで多くないので美しい景観を楽しみながらハイキングができます。

コースタルウォークに挑戦するときに気をつけて頂きたいポイントが、歩く「時間帯」です。実はこの道中、時間によって見える景観が、大きく異なるのです。

一番のおすすめは、日暮れ前の1時間程度です。

コースタルウォークの途中で美しい夕暮れとビーチの素晴らしい景色を同時に見ることのできる貴重な時間帯です。

 

 

2-4 ウロンゴン

 

観光パンフレットに載っているような有名ビーチも良いけど、マイナーなローカルなビーチで素朴な雰囲気を味わいたいと思っている方へ。

オススメは、シドニーの街の中心から電車で1時間半程度で行くことのできるウロンゴンです。

シドニーから南へ約90㎞。

ニューサウスウェールズ州ではシドニー、ニューキャッスルに次いで第3の都市ウロンゴンは長い海岸線の続く綺麗なビーチで有名で、サーフィンを楽しむことができます。

また、ウロンゴンはスカイダイビングととても結びつきが強い街ですので、シドニー近郊でスカイダイビングにチャレンジしてみたい、と考えている人はぜひウロンゴンまで足を運んでみましょう。

 

2-5 ハンターバレー

最後にご紹介するのが、多くのワイナリーがあることで有名なハンターバレーです。

シドニーは、ぶどうの生産が盛んで、実はワインの生産地として世界的にも有名なエリアだというのはご存知でしょうか?

日本に比べて値段も格安で初めての方での飲みやすいワインが豊富にあるシドニーのワイン。

ワイン好きの人にはそれこそたまらない街が、ハンターバレーです。

この街を訪れる観光客にとって特に人気なのが、街のワイナリーで試飲ができる日帰りのオプショナルツアーです。

それ以外にも同じツアーでウォッカ工場やチョコレート工場にも立ち寄るコースもあるため、素晴らしい思い出ができること間違いなしです!

また、美しいオーストラリアの原風景が堪能でき、牛や馬などが放し飼いされている牧歌的な景色も心休まるハンターバレーの景観。

時間に余裕があれば日帰りではなく、素晴らしい景色を間近にホテルで一泊してゆっくり過ごす旅もぜひおススメします。

 

3 まとめ

今回は、シドニーから日帰りで行けるおすすめの主な観光スポットについてご紹介しました。

ただの大都市であるだけではなく、オーストラリアの大自然を楽しむことができるのもシドニーの魅力です。

日帰りのオプショナルツアーに参加するのもよし、ご自身で下調べしながら個人でマイペースに出かけるのもよし。

せっかくシドニーに来たからにはオペラハウスやシティ中心部だけでなく、少し足を延ばして街の外にも出かけてみてはいかがでしょうか。

街中の高層ビルとはまた違った大自然や景色が、あなたの訪れを待ち望んでいますよ♪