トレーナー コーデ レディース

2018最新レディースコーデおしゃれなトレーナー着こなし術30選

目次

1.トレーナーとは

チャンピオン スウェット 着こなし

出典:https://wear.jp/orichan22/11943264/

スウェット生地で出来たプルオーバーの上着のことをいいます。

スポーツ選手のトレーニングウェアとして用いられていたので、トレーナーという名前がつけられたと言われてます。

人気の理由

トレーナーはカジュアルにしか着れない!と思っている方もいるかもしれませんが、着こなし次第では上品にさえ見せてくれます。

デイリーにも使えるトレーナーは大人女子にも大人気♡

1枚で着ても、シャツと重ね着してもOK!

着心地がいいのはもちろん、カジュアルなトレーナーをおしゃれに着こなすことでコーデの幅も広がり、おしゃれがますます楽しくなるのも人気の理由♡

 

2.2018最新チャンピオントレーナーおすすめ着こなしコーデ

グレーチャンピオントレーナー×ギンガムチェックタイトスカート

チャンピオン スウェット 着こなし

出典:https://wear.jp/bump0204/12088516/

カジュアルさと可愛さがMIXされたコーディネート。

スニーカーを合わせることでより今流行りのカジュアルスタイルになっていますね♡

トレーナーがジャストサイズの丈感なので腰の位置が強調されメリハリあるスタイルに。

 

白チャンピオントレーナー×黒スキニーパンツ

チャンピオン スウェット 着こなし

出典:https://wear.jp/wear10056/13107148/

チェーンバッグやフラットシューズなど小物アイテムを女性らしくすることでトレーナーコーデでも大人上品な印象を与えてくれます。

バックスタイルの方が丈が長いデザインになっているので気になるヒップをカバーしてスタイルよく見せてくれます。

真っ白のトレーナーがゆったりめのサイズ感なのでパンツはピッタリめのサイズにするとコーデにメリハリがついてすっきり見せてくれますよ。

 

ネイビーチャンピオントレーナー×キャメルショートパンツ

チャンピオン スウェット 着こなし

出典:https://wear.jp/marumaru1530/12060177/

チャンピオンのトレーナーはいろんなデザインがありますが、ロゴが入ったデザインのトレーナーはカジュアルスタイルにピッタリ。

キャップやスニーカーといった小物アイテムでさらにカジュアルさを演出するのがポイント。

小物アイテムをプラスした人気スタイルをぜひ真似してみてくださいね♡

 

3.2018最新ナイキ(nike)トレーナーおすすめ着こなしコーデ

黒ナイキトレーナー×白レーストップス×ベージュワイドパンツ

ナイキ スウェット 着こなし

出典:https://wear.jp/yuumi557188/11822637

黒のナイキトレーナー×ベージュワイドパンツ×黒スニーカーとカジュアルな着こなしですが、トレーナーのインナーに白レースをレイヤードするだけで一気におしゃれな大人コーデに。

ワイドパンツと合わせる時はジャストサイズのトレーナーと合わせるとすっきりとした印象を与えてくれますよ。

 

デニムボアGジャン×グレーナイキトレーナー

/ナイキ 着こなし おしゃれ

出典:https://wear.jp/ayamaru08/11258606/

ナイキのグレートレーナーをあえて大きめのサイズを選びワンピース風に着てるコーディネート。

カジュアルスタイルですが丈感が短い分、脚長効果と女性らしさを感じるトレーナーコーデになっていますね♡

合わせたスニーカーとリュックがよりカジュアルスタイルを演出してくれています。

 

黒ナイキトレーナー×ギンガムチェックマキシスカート

ナイキ おしゃれ 着こなし

出典:https://wear.jp/merumo18/11930254/

ナイキのトレーナーにギンガムチェックのロングスカートといった対象的なアイテムでコーディネートしていますが、甘辛MIXコーデになっておしゃれ度がぐっとUP♡

ちょっと大きめのトレーナーはロングスカートに合わせるとルーズになりがちですが、ゆるっとした感じがカジュアルの中にも大人の上品さを演出してくれていますね。

緑のスニーカーがコーデのアクセントになっています。

 

4.黒トレーナーの春夏秋冬別おすすめコーデ

4-1.春におすすめ黒トレーナー

黒トレーナー×チェックフレアスカート

春 スウェット 黒

出典:https://wear.jp/wear10103/11453209/

トレーナーはカジュアルな印象が強いと思いますが合わせるアイテムをガーリーにするだけで印象はガラッと変わります。

足元はフラットシューズと靴下を合わせるとレトロな印象を与えてくれ女性らしさをぐっと上げてくれます。

トレーナーの袖にボリュームがあるデザインなのでよりガーリー感をプラスしてくれますね。

 

4-2.夏におすすめ黒トレーナー

黒トレーナー×デニムパンツ

黒 スウェット 夏

出典:https://wear.jp/erika222/13213331

アクセやバッグなど小物アイテムがポイントになり、シンプルなコーディネートをおしゃれに見せてくれています。

デニムパンツにトレーナーを合わせる時は手抜きコーデに見えないようにトレーナーのサイズ・丈感とパンツのサイズなど全体のバランスを意識しましょう。

 

4-3.秋におすすめ黒トレーナー

黒トレーナー×デニムGジャン×黒レギンスパンツ

冬 スウェット 黒

出典:https://wear.jp/miiiremire/11910325/

ロゴが入っているトレーナーなのでオール黒でまとめても存在感のあるコーディネートになっていますね。

パンツの素材がレザー調になっているので重たくならずシックな印象を与えてくれます。

肩にかけたデニムGジャンと白のスニーカーがコーデのポイントになっていますね。

 

4-4.冬におすすめ黒トレーナー

黒トレーナー×黒ダウン×グレーマフラー×黒スキニーパンツ

黒 スウェット 冬

出典:https://wear.jp/axxbabyx/11742459/

オール黒でまとめている大人っぽいマニッシュコーディネート。

全体のバランスがいいのでシックな印象を与えてくれます。

おしゃれに見せてくれるだけでなく防寒対策にもピッタリのコーディネートは寒い冬には重宝しますね。

 

5.ネイビートレーナーの春夏秋冬別おすすめコーデ

5-1.春におすすめネイビートレーナー

ネイビートレーナー×マスタードフレアスカート

ネイビー 春 スウェット

出典:https://wear.jp/spdm6mv9/13226748/

配色が可愛いコーディネート。

ネイビー×マスタードはレトロな印象を与えてくれるだけではなく大人上品な印象を与えてくれますね。

合わせた小物アイテムがさらにおしゃれ度をグッとあげてくれています。

 

5-2.夏におすすめネイビートレーナー

ネイビートレーナー×ブルーフレアスカート

ネイビー スウェット 夏

出典:https://wear.jp/saekaa/12097362/

全体的なカラーを統一しているのでまとまりあるおしゃれなコーディネートになっています。

一見難しそうに感じるブルーのレースロングスカートも同系色でまとめることで落ち着いたクールな印象になります。

レースロングスカートは足元はスニーカーなどであえてカジュアルダウンしても可愛いですね。

 

5-3.秋におすすめネイビートレーナー

ネイビートレーナー×レーストップス×ベージュワイドパンツ

ネイビー スウェット 春

出典:https://wear.jp/zipumi/12201625/

人気のカジュアルスタイル♡

シンプルなトレーナーにレーストップスをレイヤードするだけでいつもと違った印象になりますよ。

ベージュのワイドパンツはカジュアルになりがちなのでレースなど女の子らしいアイテムを投入するとバランスがよくなります。

ぜひ真似してみてくださいね♡

 

5-4.冬におすすめネイビートレーナー

白ボアコート×ネイビートレーナー×黒タイトスカート

ネイビー 冬 スウェット

出典:https://wear.jp/ayalilyflower/11541281/

Iラインでまとめているのでトレーナーコーデもすっきりとした印象で着こなすことが出来ています。

レイヤードするトップスを白など明るいカラーにすると顔周りが映えて綺麗にみせてくれます。

合わせたアウターの丈感もバランスがよく防寒対策もバッチリのトレーナーコーデですね♡

 

6.白トレーナーの春夏秋冬別おすすめコーデ

6-1.春におすすめ白トレーナー

白トレーナー×ベージュタイトスカート

白 トレーナー 春

出典:https://wear.jp/mayu329k/13129275/

シンプルなコーディネートですが小物アイテムがポイントになり一気におしゃれ度をあげてくれています。

トレーナーの丈感とスカートのサイズ感のバランスがいいので全体的にスタイルアップを叶えてくれます。

白は膨張色なのでパンツはゆったりしたサイズよりぴったりめのサイズで着こなした方がスタイルアップが狙えますよ♡

 

6-2.夏におすすめ白トレーナー

白トレーナー×デニムパンツ

白 スウェット 夏

出典:https://wear.jp/item/13988699/

白のトレーナーは夏にもピッタリ♡

スウェット素材のノースリーブなど人気のアイテムもたくさん出ているのでぜひお気に入りの1枚を見つけてくださいね。

真夏に白のトレーナーはこなれたおしゃれ感を演出してくれますよ。

 

6-3.秋におすすめ白トレーナー

真っ白トレーナー×ヒョウ柄タイトスカート

白 トレーナー 秋

出典:https://wear.jp/19690129tj/13207609/

秋らしいレオパード柄のタイトスカートに真っ白のトレーナーを合わせるとシンプルですが存在感のあるこなれたおしゃれコーディネートに。

アイテムの存在感が強い時は他のアイテムはシンプルにまとめることで余裕のある上品な大人コーデを演出してくれます。

アニマル柄は毎年トレンド化しているアイテムですのでぜひチェックしてみてくださいね。

 

6-4.冬におすすめ白トレーナー

白トレーナー×デニムGジャン×黒タイトスカート

白 スウェット 秋

出典:https://wear.jp/norinori27/9234041/

ゆったりめのデニムGジャンは中にトレーナーを着込んでも着太りしてみえないので寒い季節にピッタリのアイテム。

トレンドの抜け衿で着こなすと一気に今年っぽくなりますよ。

タイトスカートと合わせる時はIラインを意識するとすっきりした印象を与えてくれます。

 

7.グレートレーナーの春夏秋冬別おすすめコーデ

7-1.春におすすめグレートレーナー

グレートレーナー×レースチュールワンピース

グレー スウェット 春

出典:https://wear.jp/harupi1230/13161084/

上級者おしゃれコーディネート♡

トレーナー×レースチュールワンピースは真逆のテイストですがコーディネートすることでガーリーMIXになりおしゃれに見せてくれます。

周りと差をつけたい方にぜひ取り入れていただきたいコーディネートです。

難しそうに感じるコーディネートですがトレーナーにデニムパンツを合わせているシンプルコーデなのでアイテムさえあればすぐ真似することが出来ますよ♡

 

7-2.夏におすすめグレートレーナー

グレートレーナー×デニムパンツ×チュールレース

グレー 夏 トレーナー

出典:https://wear.jp/misato36/7484534/

夏に人気のカジュアルスタイルの定番コーデですがレースチュールがあるだけでいつもと違った印象になりますね。

グレーのトレーナーはどんな色でも合うのですごく使えますよ。

 

7-3.秋におすすめグレートレーナー

グレートレーナー×黒タイトスカート

グレー 秋 スウェット

出典:https://wear.jp/3719momo/13189947/

グレーと黒でまとめたIラインのシンプルコーデは大人上品なコーディネート。

すっきりとした印象を与えてくれます。

小物アイテムも主張することなくあえて落ち着いたテイストで揃えることでこなれたおしゃれ感を演出することができます。

 

7-4.冬におすすめグレートレーナー

黒アウター×グレートレーナー

グレー 冬 スウェット

出典:https://wear.jp/chicchimo5/11712185/

濃いめのグレートレーナーは大人っぽい印象になりますね。

メンズサイズをワンピース風に着てるのが可愛いコーディネート。

合わせたアウターとも相性バッチリです♡

トレーナーは寒い冬には重ね着をしても着太りせず、防寒対策ができるのでおすすめです。

 

8.茶色トレーナーの春夏秋冬別おすすめコーデ

8-1.春におすすめ茶色トレーナー

茶色トレーナー×ベージュタイトスカート

茶 スウェット 春

出典:https://wear.jp/momo053112/13180182/

茶色の同系色でコーディネートをまとめるとすごく大人っぽい印象を与えてくれます。

人気のチャンピオンのトレーナーはカジュアルになりがちなアイテムですがベージュのタイトスカートと合わせることで上品なオトナコーデに♡

全体的に茶色でまとまっていますが足元を黒にしているのでぼやっとすることなくメリハリあるコーディネートになっています。

 

8-2.夏におすすめ茶色トレーナー

茶色トレーナー×白ワイドパンツ

夏 茶 スウェット

出典:https://wear.jp/merumo18/10032496/

白のワイドパンツを合わせることで夏らしい爽やかなコーディネートに。

涼し気なクールな印象を与えてくれますね。

小物アイテムもカラーを統一しているのでまとまりある落ち着いた大人の上品さを演出してくれています。

 

8-3.秋におすすめ茶色トレーナー

茶色トレーナー×黒ワイドパンツ

茶色 スウェット 秋

出典:https://wear.jp/rema0110/13069927/

茶色のトレーナーがゆったりしたサイズ感で黒のワイドパンツがピッタリしたシルエットなのでメリハリあるすっきりした印象に。

袖を捲くることでこなれたおしゃれ感がアップ♡

小物アイテムも茶系で統一しているのでより上品で大人な演出をしてくれています。

 

8-4.冬におすすめ茶色トレーナー

茶色トレーナー×ベージュダウンコート×黒スキニーパンツ

茶色 スウェット 冬

出典:https://wear.jp/mii2selfish3/11597770/

茶色のトレーナーはベージュと合わせると優しい印象になります。

ダウンコートはボリュームがあるのでパンツはスッキリとしたシルエットにした方がバランスよく着こなすことができますよ。

スキニーパンツはニーハイブーツと合わせることで防寒にもおしゃれにもぴったり♡

 

9.緑(カーキ)トレーナーの春夏秋冬別おすすめコーデ

9-1.春におすすめ緑トレーナー

緑トレーナー×デニムパンツ

緑 トレーナー 春

出典:https://wear.jp/wear10103/11517295/

緑×デニムパンツの組み合わせは人気のカジュアルスタイル。

合わせた靴下やかごバッグがレトロ感と古着感を演出してくれよりおしゃれ度をあげてくれています。

 

9-2.夏におすすめ緑トレーナー

緑トレーナー×赤チェッタイトスカート

緑 夏 カーキ

出典:https://wear.jp/akokako/13039705/

長めのタイトスカートを合わせるときはトレーナーはジャストサイズもしくはボトムインすることで腰の位置が高くみえ、バランスよく着こなすことができます。

サンダルに靴下を合わせた上級者テクニックは簡単に真似できるのでぜひ取り入れてみてくださいね。

 

9-3.秋におすすめ緑トレーナー

緑トレーナー×白タイトスカート

緑 スウェット 秋

出典:https://wear.jp/frame273x1/12755677/

緑×白の爽やかな組み合わせは秋にピッタリのコーディネート。

秋はトレーナーがピッタリの季節。

袖を捲くるだけでおしゃれに見えるだけでなく気温調整にもぴったりなのでおすすめな着こなしです。

 

9-4.冬におすすめ緑トレーナー

緑トレーナー×ネイビーMA-1×ヒョウ柄タイトスカート

カーキ おすすめ 冬

出典:https://wear.jp/iamkanak0/11162489/

トレンドのアニマル柄を取り入れたおしゃれな上級者コーディネート。

緑×ヒョウ柄は相性が悪いと思われがちですが意外と相性のいい組み合わせ。

大人っぽく見せてくれるのでおすすめの配色です。

おしゃれにもみせてくれるのでぜひ参考にしてみてくださいね♡

 

まとめ

人気のトレーナーをブランド別・春夏秋冬カラー別に紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

合わせるアイテムやサイズ感、着こなしでカジュアルなトレーナーも大人っぽく見せてくれます。

お気に入りのコーディネート、おしゃれに着こなす術を参考にぜひトレーナーコーデを楽しんでくださいね♡