
トレンチコートコーデ31選!大人のレディース着こなしのコツ
秋冬はもちろん春先まで大活躍してくれるアウターといえば、やはりトレンチコートですよね!
上品さと大人の余裕を感じるシルエットは、いつものスタイルにさらっと上から羽織るだけで、コーディネートをクラスアップしてくれます。
しかし、それゆえに、毎回着回しがワンパターンになってしまうこともあるのではないでしょうか?
今回は、そんなマンネリ化にお悩みの方々に向けて、おすすめのトレンチコートコーディネートをたっぷりとご紹介いたします。
コーディネートにお悩みの方も、ぜひ参考にしてくださいね!
トレンチコートをおしゃれに着こなすコツ
「Yライン」を意識してスッキリと魅せる
トレンチコートをもっともスタイリッシュかつエレガントに着こなすなら、「Yライン」を意識してみると良いでしょう。
Yラインとは、トップスにボリュームを持たせ、下はスッキリと細身のパンツでまとめるスタイリング方法のことです。
パンツのシルエットは、できる限りスキニーや、裾に向かって細くなるテーパードタイプが理想とされています。
トップスのボリューム感との対比で、足を長く美しく魅せる効果も期待できるのも大きなポイントです!
このYラインという考え方は、今回ご紹介するトレンチコートコーデ以外にも、様々なコーディネートで応用できる着こなしテクニックですので、覚えておいてくださいね!
あえてルーズなシルエットのボトムスと合わせてみる
先ほどはトレンチコートに細身のボトムスを合わせてYラインを意識すると良い、と説明しましたが、あえてルーズなシルエットのボトムスと合わせてみるのもアリです。
例えば、ロングスカート、イージーパンツ、フレアパンツなどのアイテムが挙げられるでしょう。
全体的に肩肘張らないリラックス感のあるコーディネートに仕上がります。
ただしルーズなシルエットのボトムスと合わせる時は、靴はなるべくローカットスニーカーなど軽快なアイテムと合わせるようにしましょう。
足元にまでボリュームを持たせてしまうと、野暮ったくなってしまうので注意が必要です!
キャップやスニーカーなどカジュアルなアイテムと合わせる
出典 : https://wear.jp/akari_u/5158137/
トレンチコートは、あえてキャップやスニーカーなどのアイテムと合わせて、カジュアルダウンさせてみるのも良いでしょう。
ちなみにトレンチコートは、1879年にバーバリーの創業者、トーマス・バーバリーによって考案された、イギリス発祥の上品かつクラシカルな雰囲気を持つアウターです。
キャップやスニーカーといったアイテムなら、トレンチコートの持つ品位を保ちつつも、程よい抜け感を演出することができます。
「トレンチコートは上品なアイテムなのだから、きれい目に合わせなきゃ…」という考え方は一度捨てて、普段から使っているカジュアルなアイテムをどんどん合わせて見てください!
ショート丈のトレンチコートを使っていつもの着こなしをスッキリ見せるのもアリ
通常のロング丈のトレンチコートの着こなしも好きだけど、ちょっといつもとは違う着こなしを楽しみたい…。
そんな方にお勧めなのがショート丈のトレンチコートです。
デザインはトレンチならではのキレイめかつ大人っぽいままだけど、着丈がショート丈なので、全体の雰囲気をコンパクトにすっきりと見せることができます。
おすすめのトレンチコートの色は?
鉄板のベージュカラーのトレンチコートは押さえておきたい
やはりトレンチコートを着るうえで押さえておきたいなら鉄板のカラーである「ベージュ」・「キャメル」系です。
ほどよい色合いなので、決して派手過ぎず、コーデのアクセントになるので、羽織るだけで着こなしを大人っぽく仕上げてくれます。
大人な雰囲気を出すなら「黒」や「チャコール」のトレンチコート
ちょっと大人っぽく見せるならベーシックなカラーである「黒」や「チャコール」のカラーのコートがおすすめ!
シックな色合いはインナーやボトムスを選ばず組み合わせることができるので、着回しがしやすいのもポイントです。
知的に見せるなら紺・ネイビーが人気
黒やベージュとはまた違った落ち着きと上品さを持つのがネイビーのトレンチコート。
知的さを感じさせる色合いはコーデのアクセントとしても使えます。
カーキ・緑のカラーで簡単にこなれ感を演出したコーデに
こなれ感ある着こなしを簡単に作ってくれる色合いと言えば「カーキ」などの緑カラー。
春口や秋口に活躍する色合いで、暗めな色合いながら黒などとは違う魅力を持つこのカラーはベーシックな色合いと合わせるとよりオシャレ度が引き立ちます。
ピンク系のトレンチコートでフェミニンな印象に
季節感を出すときに活躍するのが、ピンクや明るいカラーのトレンチコートです。
ピンクカラーといっても、淡い柔らかな色合いが多いのでそこまで派手になりすぎずコーデに取り入れやすいのがポイントです。
ベーシックな色合いのコートに飽きた人にはオススメです。
トレンチコートに合わせたいパンツはどれ?
トレンチコートに実際に何を合わせたらいいか迷ってしまう方はまずはこのパンツを合わせてみましょう♪
黒スキニーパンツでシックに大人っぽく♪
基本的に迷ったら、黒スキニーパンツを合わせるとグッとコーデが大人っぽくなります。
ベーシックな黒はインナーもコートの色も選ばないので着回し力抜群!
ぜひ一本は持っておきたいアイテムです。
さらにおすすめの黒スキニーパンツコーデの特集はこちらから!
【黒スキニーコーデ30選!】参考になるレディース春夏秋冬の着こなし特集
デニムで大人カジュアルな着こなしに
お次にコーデに迷ったら合わせたいアイテムが、「デニムパンツ」です。
細身のデニムでAラインを作ることで、スッキリとしたキレイめカジュアルコーデに!